こんなん買ってきました
茂さん絡みでたまたまシングル聞いたのですが、曲がよかったのでアルバムも探してみました。ちょっと前に流行った喫茶ロックって言うんですかね、ロックよりポップスのほうが近いのかなあ。チョット大人よりのアレ、AORですかしら。演奏陣はなかなかの豪華さで、ティンパンアレー関連やムーンライダース辺りのメンバーが揃っているようです。アレンジも水谷公生さんや瀬尾一三さんなどです。3人ともミュージシャンなんですが、残念なことに演奏はしてないんですよね。とはいえ、アレンジも彼らの意向が盛り込まれてるとは思うですが、ミュージシャンとしての側面も見て(聴いてか?)見たかったなあ。あ、あと面白いことがあるのですがこのアルバム、必ずしも曲を作った本人が歌うとは限らない作品があるようです。チョット変わってますよね。おかげで誰が歌っているのかが、なかなかわかりにくかったですw
Do! Member are...
Ryouhei Yamanashi(Vocal,Keyboad,guitar),
Hideo Itagaki(bass,vocal),
Takaaki Fujioka(Lead guitar,vocal)
写真左:Do!セカンドアルバム「Screen」写真中:シングル「オレとおまえ/愛に振り向くな」写真右:Do!ファーストアルバム
シングルは6枚出しているようです、シングルはなかなか面白そうな曲あるんじゃないかなあ(タイトル見た限りですけど)
あ、全然かんけーないんですけど、いつも同じのだと飽きるのでプロフィールの写真更新しますた。以前にも増してバカバカしさ倍増です。こういうギャグは徹底的にやらないと気がすまない悲しい性なのですわ。ホホホホ
その後もう一枚出てきちゃったんですけど・・・あ
「音楽」カテゴリの記事
- だからここに来た 全日本フォークジャンボリーの記録(2010.12.15)
- ピッキーといっても、ドラクエのアイツじゃないし(2010.10.03)
- 斜め上をいく再結成(2010.09.17)
- またこういうものをもってくるですか(2008.06.29)
- 断崖~親愛なる者へ(2007.12.05)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/97281/11354741
この記事へのトラックバック一覧です: こんなん買ってきました:
まりちゃんズとピピ&コットがオープリッドから出してるレコードってどんなの?と思っていましたが、シチーポップなんですね。
投稿: 徳川太助 | 2006年8月10日 (木曜日) 00:53
ええ、ごく普通のしちーぽっぷです。
投稿: サバ美 | 2006年8月10日 (木曜日) 08:43
とりあえづDO!のデジタル化に向けての作業開始しますた。大体誰がどの曲を歌っているのかが見えてきたわ。メインは山梨氏かな?
線が細くて、ボーカル処理がかかっているのが恐らく藤岡氏じゃないのかな?(まりちゃんズ時代とあんまり変わってないですね。まあ、今はすっかりオヤジ声ですけど)
追記07.02.01
でさ、この後もう一枚出てきまして。
「Do it 敦煌/ミッドナイトエキスプレス」・・・ファーストシングルですか?サイドAはタイトルのようにエキゾチックな曲でございまして、サイドB、こ、これはっ・・・
好きな彼女が汽車に乗って出て行ったのを追いかける、まるで「レイニーステイション」と非常に近いコンセプト。(どっちが先だろ・・・)
プレスリースタイルボーカルを披露って話聞いてたんですけど?後半まで持たなかったようデス。この間、「僕はもともとギタリストなんで、歌はちょっと苦手だった」と白状してますた。
投稿: サバ美 | 2006年8月18日 (金曜日) 00:19